【解約方法】画像でわかる>auブックパスの退会方法
auブックパスとは

au ブックパスとは
幅広いジャンルの電子書籍を読み放題で楽しめます。5万冊以上の本が読み放題!
取り扱いジャンルは、コミック、雑誌、小説、実用書、写真集と幅広く取り揃えています。雑誌や小説など書籍を買うと、1冊400円~1200円くらいはしますので、コミックや活字好きな人にはとってもお得なサービスです。
- ブックパス: 月額562円(30日間無料)
サービス内容が自分にあっていない場合には、このまま月額料金を払い続けるのはお金のムダです。解約・退会したい場合には、下記の手順で解約・退会しましょう。
ブックパスの解約・退会前の注意
ブックパスの解約・退会前は最低限、以下のことは確認の上で、手続きを進めてください。
- ブックパスは退会手続きが完了した時点で、利用できなくなります。 月の途中で解約・退会しても1か月分の料金が発生します(日割計算はされません)
- 月末まで利用したい場合は、その月の最終日に退会しましょう。
- 「アラカルト」で購入した書籍は、読み放題プランを退会した後も再生可能です。
- ブックパス公式サイトのFAQに記載されている「月額コース解約・退会手順」のURLは間違っており解約・退会手続きを進めることができませんので注意してください。
ブックパス公式サイトFAQ「月額コースを解約するには?」
https://www.bookpass.auone.jp/help/faq#faq_42_671
ブックパスの解約・退会手順
ブックパスの解約・退会手順を説明します。(画面はiPhoneの手順です)
STEP01:各種サービス入会・退会ページを開く

STEP01:各種サービス入会・退会ページを開く
au Webポータルサイト「各種サービス入会・退会」ページを開く。
https://pass.auone.jp/pass_member/
画面下にスクロールして、「ブックパス」の「退会」ボタンをタップする。
STEP02:「ブックパスの魅力をご確認ください」ページの一番下まで移動する

STEP02:「ブックパスの魅力をご確認ください」ページの一番下まで移動する その1
「退会される前にブックパスの魅力をご確認ください」というページが表示されるので下にスクロールする。
「読み放題プランのすべての作品がお楽しみいただけなくなります」「読み逃していませんか?」など解約・退会を引き留める説明が表示されるが気にせず進める。

STEP02:「ブックパスの魅力をご確認ください」ページの一番下まで移動する その2
解約・退会を引き留めようと、各ジャンルの雑誌、小説、実用書、写真集などが表示されるが気にせず下にスクロールする。

STEP02:「ブックパスの魅力をご確認ください」ページの一番下まで移動する その3
一番下まで行くと、「退会手続きを続ける」ボタンが表示される。(やっと出てきた・・)
「退会手続きを続ける」ボタンをタップする。
STEP04:退会確認画面で「退会」ボタンをタップする

STEP04:退会確認画面で「退会」ボタンをタップする
「退会する」ボタンが表示されるので、「退会する」ボタンをタップする。
退会完了画面「読み放題プランの退会が完了しました。またのご利用をお待ちしております。」が表示されたら無事に解約・退会完了です。
他のauの有料コンテンツ (auスマートパス、ビデオパス、うたパス、ブックパス、ディズニーパス)を解約・退会したい
- スマートパス: 月額372円(30日間無料)
- ビデオパス: 月額562円(30日間無料)
- うたパス: 月額300円(30日間無料)
- ブックパス: 月額562円(30日間無料)
- ディズニーパス: 月額372円(30日間無料)
これらのサービスも解約したい場合には、以下のページに書いてある手順で解約ができますよ。
【最後に…】情報の「チェックもれ」ありませんか?

実は、知らなくて損している情報って、たくさんあるんですよね。
節約大好きなあなたに、厳選した情報をご紹介します!