【悪用される前に】iPhone紛失時に取るべき7つの行動(ソフトバンク編)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【悪用される前に】iPhone紛失時に取るべき7つの行動(ソフトバンク編)

『気がついたらiPhoneがない!』パニックを起こす前に、一旦冷静にやるべきことをやりましょう。順番を間違えると携帯発見まで遠回りすることになります。

それではその取るべき行動を解説していきます。

Advertisement

 

『iPhoneを落としたかも!』でもまずは冷静になってください

個人情報からメールやパスワードなどの極秘情報まですべてが詰まったiPhone。

いつものあの場所に無いと、ドキッと青ざめてしまいますよね。

「もしかしたら落としてしまったのかも…」

多々不安がよぎりますが、まずは冷静にこのやるべきことを確認してください。

Advertisement

 

【ステップ1】自分のiPhoneに電話をして鳴らしてみる

まずは、自宅の電話や友人知人の携帯電話を借りて、自分のiPhoneへ電話をかけてもらいましょう。

大抵は音やらバイブの振動音やらがして、すぐに見つけることができると思います。

ここまではよくあることなので、冷静に対処できるかと思います。

問題は何も音がしなかった時…その静寂が不安を誘いますが、ここはこらえて次のステップへ進みましょう・

Advertisement

 

【ステップ2】身近なバッグ・やわらかいもの周辺を探してみる

これも定番ですが、身近なバッグ・タオル、クッション、ストールなどのやわらかいもの周辺を探してみましょう。

稀に電源OFFや着信音なし&バイブレーションなしのサイレントモードにしている場合もあります。

(iPhoneの電源を切らなければならない場所では結構あるシチュエーションですよね)

 

最近の携帯電話、とくにiPhoneなどはバイブレーション機構と携帯電話端末が密着して作られています。

バッグの中にあったり、柔らかいタオルやストールなどに包まれていると、バイブの音が全くしないことも。

(昔の携帯電話はバイブレーション機構と携帯電話本体が密着して作られていないようで、その隙間を通じて振動が伝わりやすくなっていた気がします。)

なので、ここまでは気持ちを落ち着かせながら、あらためて確認してみてください。

とくにバッグの中にたくさん物が入っている方はとくに注意。

バッグの底やサイドポケットなどに入りこんでいる場合も結構あります。

Advertisement

 

これでも見つからないと、いよいよ本格的に探す必要が出てきます。

焦る気持ちを抑えて、次のステップへ進んでください。

ここからは手順を間違えると遠回りすることになります。

 

【注意】安易に取ってはいけない行動、それは携帯電話会社に連絡してストップしてもらうこと

このあたりから、知らない人に悪用されてしまうのでは?と若干パニックになることが多いです。

この「知らない人に悪用される」ばかりが先行し、何も考えずに取ってしまう行動があります。

それは定番の「携帯電話会社に連絡して携帯電話をストップしてもらう」です。

 

もちろん悪用されないためには重要な行動であり、これまでの携帯電話であればまず先に取るべき行動です。

しかし、iPhoneにはセキュリティ的にも、機能的にも強化されていますので、設定次第では安心できます。

 

たとえば、セキュリティ機能としてパスワードロック機能や指紋認証のロック機能(iPhone6以降 )があります。

しっかりとロックを設定していれば、真っ先に回線を止める必要はないかもしれません。

 

回線をストップしてしまうと、重要な機能が1つ使えなくなります。

それは「iPhoneを探す」という機能です。

ロックが設定されている方は、まずはステップ3以降を検討してから、iPhoneの回線をストップすることをオススメします。

 

【ステップ3】「iPhoneを探す」の機能でGPSを使って場所を割り出す

iPhoneには紛失時のとっても便利な機能があります。

それは「iPhoneを探す」という機能です。

 

 

詳細や使い方についてはインターネットでお調べいただくとして、ザックリとどういった機能かと言いますと、iPhoneのGPS機能を使って、現在iPhoneがどこにあるのかを地図上に表示させることができます。

 

【注意】「iPhoneを探す」を利用するための条件

これは事前に「iPhoneを探す」を利用するための設定をしておかなくては機能しません。

 

[設定]-[iCloud]-[iPhoneを探す]で設定することができます。

iCloudの機能のひとつなので、iCloudのアカウントも作っておく必要があります。

iPhone側で「iPhoneを探す」を設定しておくと、他のiPhoneやiPad、Webサービス版のiCloudから「iPhoneを探す」を通じて探し出すことができます。

 

「iPhoneを探す」を利用するには、もうひとつ条件があります。

それはiPhone自体が4G,3G回線が使える状態である、または、WiFiなどを通じてネットワークに接続できることです。

 

【注意】回線停止をしていると「iPhoneを探す」が使えない

せっかく事前に「iPhoneを探す」を設定しておいたのにも関わらず、慌てて携帯電話会社へ回線停止をしてしまっては、iPhoneからGPSデータ(落としている場所)の情報を発信することができなくなりこの機能が使えなくなります。

iPhoneの回線停止はもちろん重要なのですが、「iPhoneを探す」の機能が使える方は、このステップ3を試してからの方がよいかもしれません。

※一度電話回線を止めてしまった後で「iPhoneを探す」の機能を思い出し、電話回線を再開させた場合に「一度電源を切って、再起動させてください」というメッセージが出たり(MySoftbank)や案内されます。

再起動させるにも手元にiPhoneが無い以上、回線再開が出来ない=「iPhoneを探す」の機能が利用できない、ということになる可能性があります。

(これについても後日検証してみたいと思います)

 

この設定をしていなかった方は、ステップ4へ進みます。

 

【ステップ4】携帯紛失捜索サービス

「iPhoneを探す」によるGPS検索機能が使えない時は、ソフトバンクの「携帯紛失捜索サービス」を通じてGPS検索をして貰う方法があります。

 

ただ、こちらの記事(【再加入できる?】紛失ケータイ捜索サービスはあとから再契約できるか)でも書きましたが、「携帯紛失捜索サービス」は単体では利用することができないサービスで、「iPhone基本パック」に含まれているサービスとなっています。

ちなみに、同記事にも書いてありますが「iPhone基本パック」を契約していない方の途中加入や再加入は、不可能ではないのですがかなり条件が限られていますので注意が必要です。

「iPhone基本パック」を契約している方は、ソフトバンクショップまで行き「携帯紛失捜索サービス」の利用を申し出てみてください。

「iPhoneを探す」 と同様に、落としたiPhoneの電源が入っているか、ネットワークに接続されている状態であれば、GPSの位置情報よりその場所を特定することができます。

※ここでもステップ3と同様に、回線を止めてしまっているとこの「携帯紛失捜索サービス」を利用することができません。

「iPhoneを探す」 も「携帯紛失捜索サービス」も利用できない方は、ステップ5に進みます。

 

【ステップ5】iPhoneの電話回線を停止してもらう

ステップ3,ステップ4の見極めは早めに行ってください。

設定などに時間がかかるようであれば、悪用されるのを第一に防止するため、このステップ5を先に実行することをオススメします。

iPhoneを落としたことでの不安というのは、個人情報や機密情報などを知られてしまうことと、iPhoneからの通話で不正利用されてしまうこと、だと思います。

※個人情報や機密情報の流出対策については別の記事で書こうと思います。

 

このiPhoneの通話における不正利用についてですが、一番恐いのが悪い外国人などに拾われて海外通話をされまくってしまう可能性です。

こちらのサイトをご覧ください。

 

 

「法的には、請求された100万円を支払う義務があります。これは、携帯会社が不正利用かどうか正確に判断できないからです。」

いきなり100万円クラスの請求が来てしまったケースですが、困ったことに支払う義務があるという点です。

これを避けるためには、ステップ3、ステップ4も迅速に進めつつ、どちらも使えないと分かった時点ですぐに電話回線を停止することが重要です。

 

【手順】電話回線を停止するための3つの方法

1.他のiPhoneや携帯電話からお客様センターに電話をして回線停止

最寄の電話、ともだち、家族、どの電話からでもよいので、お客様センター(自動音声)に電話をして電話回線を停止させることができます。

「0800-919-0157」または「157(ソフトバンク携帯から)」

自動音声にしたがって進めることで、自動音声のまま回線を停止することができます。

この際にパスワードの入力が求められます。

パスワードがわからない方は、担当者に繋ぐメニューを選んで電話回線の停止を依頼してください。

 

2.マイソフトバンクから回線停止

パソコンなどからマイソフトバンクにアクセスし、かんたんに回線を停止することができます。

マイソフトバンクにログイン後、「安心・便利サービス」の項目内の「回線停止・解除」を選びます。

「現在の回線の状態」の横にある「変更」を選びます。

「回線停止する電話番号」が表示されますので、問題なければ「停止」ボタンを選びます。

以上で、電話回線を停止させることができます。

 

3.ソフトバンクショップへ行って回線停止

まわりに他のiPhoneや携帯電話もない、パソコンもない、という方は、最寄りのソフトバンクショップへ行ってください。

ソフトバンクショップは大抵は混雑していますが、緊急であることを伝えれば優先的に対応できるように配慮してもらえるかと思います。

 

【ステップ6】どこか施設で落とした場合はその施設に確認をする

ショッピングモールや飲食店などで落とす場合も多いかと思います。

この場合、この施設にて一定期間保管されます。

複合型のショッピングモールなどの場合、落とした当日は各店舗で一時保管されている場合もあります。

まずは各店舗へ掛けあってみるのがよいでしょう。

その後、インフォメーションやサービスカウンターなどで落し物の照会をしてもらいます。

 

【注意】施設への落し物照会・届け出は回線停止の後でよい

結構このステップで見つかる場合も多いですが、ステップ5のiPhoneの回線停止よりも後にしたのは、もし施設側で比較的早くiPhoneが見つかった場合、回線の再開(復旧)もすぐにできるからです。

回線を止めてから施設へ確認するのでも問題ないことを頭に入れておいてください。

 

【ステップ7】警察へ遺失物の届け出をする

iPhoneの回線を停止したら、次にやることは警察への届け出です。

最寄りの交番に行って、遺失届出書を書いてください。

区や市が異なっていても問題ありませんが、都道府県は同じ場所がよいようです。

同じ都道府県であれば、数日で情報がリンク(集約)され、見つかれば連絡が来ます。

この時の保管場所=管轄となる警察署は、届け出のあった市区町村の警察署になります。

 

遺失届出書は下記のような様式ですが、書類は交番にありますので印刷していく必要はありません。

 

 

【追加ステップ】

落し物の状況が気になる方は、警察の落し物サイトを確認することもできます。

都道府県別になっていますが、取得物の一覧としてホームページから確認することができます。

ただ、ホームページへ反映されるまでに数日要するようです。

 

 

交番で遺失届出書の提出が済んでいる方は、ホームページへの掲載よりも先、または同時期に連絡が来るかもしれません。

なので、頻繁にホームページをチェックする必要もないのかなと思います。

 

【注意】iPhoneの機種変更や再購入を検討する前に考えておきたいこと

警察へ届け出を行いもし発見されたとしても、後述の通り数週間かかる場合があります。

その期間、手元にスマホがないのも困るわけですが、機種変更や再購入をしてしまった場合、思わぬ大きな出費となる場合があります。

とくに、分割払いでiPhoneを購入していた場合、さらに新しいiPhoneを分割購入する形となり、2重の支払いが発生してしまいます。

旧iPhoneが見つかったからといって支払いが停止するものでもなく、中古で売却したとしても状態にもよりますは半値以下での買い取りとなることがほとんどです。

分割払いなのであまり気になりませんが、最新のiPhoneとなると10万円近くはかかります。

新品で売却しても5~6万円程度にしかなりません。

時間はかかりますが、見つかる可能性も低くはありませんので、一時的な代替品が無いかなど回りの方に相談してみてから行動してください。

 

【ひとつの案】SIMカードの再発行で余っている古いiPhoneや携帯電話端末で代用する

iPhoneを新たに購入する前に、一度SIMカードの再発行による一時しのぎも考えてみてください。

余っている古いiPhoneや携帯電話端末はありませんか?

回りの知人にも聞いてみてください。

SIMカードの再発行には3,000円程度の手数料が発生しますが、iPhoneであればバックアップを復元してあげるだけで見事に復活します。

もし自分のiPhoneが見つかった場合も、この再発行したSIMカードを挿してあげるだけで復旧完了です。

またiPhoneでなくとも電話やSMS,MMSメールなどの最低限の利用として、普通の携帯電話端末(ガラケー)で一時しのぎをすることができます。

この場合、SIMカードサイズが代わりますので、iPhoneが見つかった場合、またiPhoneサイズのSIMへの変更手続きや手数料(SIMの再発行 3,000円)が発生します。(それでもiPhone再購入よりは安いですよね)

 

【最後に】iPhoneが見つかったら…

もし誰かに落としてしまったiPhoneが警察へ届けられた場合、警察から拾得物の連絡が来る場合もありますが、一般的には警察から携帯電話会社に案内が来ることが多いようです。

この場合、電話での連絡ではなく、また警察からでもなく、携帯電話会社より手紙が届きます。

 

「携帯電話機拾得のご案内」

 

この、iPhoneを落としてから、手元に通知が来るまでのステップですが、下記の通りかなり時間を要します。

 

落とす→拾われる→警察へ届けられる→携帯電話会社に通知が行く→「携帯電話機拾得のご案内」の発送→手元に届く

 

ちょうど諦めかけた頃(私の場合は3週間後でした)、ソフトバンクより手紙が1通届いていました。

内容としては、xx警察署にて保管されているので、その警察署まで行って期間内(近年、6ヶ月→3ヶ月と短くなったようです)に受領してくださいという通知でした。

 

【注意】警察署での受け取りの際の注意事項

受領にはもちろんですが身分証明書と印鑑が必要となりますのでお忘れなく。

また警察署によっても異なると思いますが、受け取りの時間帯が制限されていました。

平日の9時~17時15分という、仕事をしている方には悩ましい時間帯です。

しかし私の場合、この時間内に連絡だけしておくことで、時間外での受け取りが可能となりました。

落し物の担当の方より、時間外の担当の方へ申し送りをしておいて頂けたようで、夜に受け取ることができました。

 

【まとめ】iPhone紛失時に取るべき7つの行動(ソフトバンク編)

まずは冷静になって、別の電話から掛けるなど、身近なところを探してみましょう。

次にGPSを使った位置検索で探してみましょう。(手続や設定に時間のかからない場合)

携帯電話会社に連絡して、iPhoneの回線を停止してもらいましょう。

落とした場所が何かの施設であれば、施設へ照会してみましょう。

最寄りの交番へ行き、遺失届出書を出しましょう。

後は連絡を待つのみ

(この間に機種変更や再購入した場合、もし見つかればムダな出費となる場合があります)

 

【最後に…】情報の「チェックもれ」ありませんか?

サイト管理人

実は、知らなくて損している情報って、たくさんあるんですよね。
節約大好きなあなたに、厳選した情報をご紹介します!

【最悪!】スマホを①落とす、②水没、③盗難…その前に

携帯・スマホの解約